Python : 画像の切り取り

Pythonの画像の切り取りについてです。

画像を切り取りしようと思ったのですが、載せていなかったのを忘れていたので、

載せておきます。

最近、書くこともなくなってきましたしね。

 

まずは画像の読み込み等でOpencvを使うので、

モジュールをインポートします。

import cv2

 

今回はこのレナさんを使います。

f:id:Kangkang1981:20200603224140j:plain

場所がわかるように

横線は白で50ピッチ、

縦線は黒で100ピッチで引いてあります。

画像を切り取る方法は簡単で、画像の後を[]で横方向、縦方向のの順番で入れます。

切り取り後の画像

= 切り取る対象の画像[横開始位置:横終了位置 , 縦開始位置:縦終了位置]

 

とりあえず、3種類の位置を変えて切り取りました。

 

frame_trim1 = frame[0 : 100 , 100 : 200]

f:id:Kangkang1981:20200603224305j:plain

 

frame_trim2 = frame[100 : 200 , 0 : 100]

f:id:Kangkang1981:20200603224325j:plain


frame_trim3 = frame[100 : 200 , 100 : 200]

 

f:id:Kangkang1981:20200603224341j:plain

 

詳細のプログラムは下記です。

#モジュールのインポート
import cv2
#画像を読み込む
frame = cv2.imread('lena_trim.jpg')

#トリムを実施[w1 : w2 , h1 : h2]
frame_trim1 = frame[0 : 100 , 100 : 200]
#トリムを実施[w1 : w2 , h1 : h2]
frame_trim2 = frame[100 : 200 , 0 : 100]
#トリムを実施[w1 : w2 , h1 : h2]
frame_trim3 = frame[100 : 200 , 100 : 200]

#画像の書き込み
cv2.imwrite('lena_trim1.jpg',frame_trim1)
cv2.imwrite('lena_trim2.jpg',frame_trim2)
cv2.imwrite('lena_trim3.jpg',frame_trim3)

今までにpythonについて書いた記事はここにリンクを貼ってあります。

興味があればぜひご覧ください。