Python : デフォルト引数 def 引数名():

Pythonのデフォルト引数についてです。

プログラムが長くなるほどに使う機能で

同じ関数を何回も使うときにあらかじめ、外に関数をデフォルト因数に書いておいて、

それを呼び出すというプログラムです。

 

書き方としては

 def 引数名(変数):

   処理

呼び出し

default_a(変数)

 

この変数を何も入れないと、

只この処理をするだけになります。

 

下記がプログラムです。 

def default_a(argument1='message1',argument2='message2',argument3='message3'):
    print(argument1)
    print(argument2)
    print(argument3)
    print('')
    
default_a('abc')

default_a(argument2 = 'bcd')

default_a(argument3 = 'cde')

default_a('def',argument3='efg')

結果はこのような感じになります。

f:id:Kangkang1981:20200416214013j:plain

 

今までにpythonについて書いた記事はここにリンクを貼ってあります。 興味があればぜひご覧ください。